TRAINING

オーダーメイド研修制度

  • オーダーメイド研修制度

人財育成と
オーダーメイド研修制度

大峰堂薬品工業では「自立性を持った変革を恐れない人財」を育成していくために
個々のキャリア・スキルに合わせたオーダーメイドでの研修制度を採用して社員の成長を支援しています。

TRAINING

入社時の想いを尊重した
研修設計

新入社員の皆さんが採用面接で語ってくれた想いや志。さらに経営者が期待する社員像を考慮して、1人1人異なる研修プランを作成しています。その理由は、受動的に研修をこなすのではなく「自分が将来なにを実現したいのか」「そのために今の自分になにが足りないのか」といった明確な目的意識を持ち、研修に臨んでほしいと考えているからです。これから歩むキャリアを自分事として捉え、成長してくれることを期待しています。

入社時の想いを尊重した研修設計

オーダーメイド研修の
実施例

本配属を見据えて、多様な部署で業務を経験してもらいます。
研修内容を設計する上では、配属部署とそこでの習得目標、そして目標達成に必要な研修期間を個別に設定しています。

NEW EMPLOYEE CASE#1
主体性と意欲から
本当の学びが始まる
PROFILE
入社年月日 : 2021年4月 入社
所属部署 : 研究開発部 研究課
PLANNING

「自分で研究栽培した生薬の品質や経済的価値を、自分で調査確認できる生薬栽培研究者」を目指してほしい姿として設定し、大きく3ステップで研修プランを作成しました。
まず「製造現場」では、自社製品や製造方法といった前提知識の習得を短期間で実施。続く「品質試験現場」では、一般的な生薬や漢方薬の品質試験を一通り習得するために、研修期間を長く確保しました。さらに「生薬倉庫管理」では、輸入している生薬の品質状態や保管状況を体感するために、現場での経験を養うよう設計しています。

CURRICULUM EXAMPLE
研修カリキュラム実例
VOICE

一貫製造を強みとする大峰堂の社員として、全工程に及ぶ知識を学び、会社にとっての最適解を考えられるような視座の高さが身についたように思います。また、研修中のコミュニケーションや日報を通して、上長の皆さんからフィードバックをいただき、社内の繋がりができたのも私にとって大きな成果です。「研修時の学びを糧に、生薬の分析と栽培事業を確立させる」という次の目標に向けて前進していきます。

研修カリキュラム実例
NEW EMPLOYEE CASE#2
幅広い学びを通じて
自分だけの強みを知る
PROFILE
入社年月日 : 2020年4月 入社
所属部署 : 営業部
PLANNING

「製品開発のイメージをお客様にスピーディに伝えられる営業担当」を目指してほしい姿として設定し、研修プランを作成しました。
具体的には「お客様の要望を一度持ち帰るのではなく商談のその場で回答・提案し、顧客満足度を高められる営業」です。そこでまず「生産現場」では、実際に製造に携わりつつ各製造機器のメリットやデメリット、製造スケールやキャパシティについて研修。一方「製品開発」では、処方設計から開発薬事まで、医薬品開発の一連の流れを学んでもらいました。

CURRICULUM EXAMPLE
研修カリキュラム実例
新入社員の声
VOICE

研修では、製造機械の使用方法から有効成分の物性検証まで、様々な課題を一心にクリアしていきました。その過程で、営業部にとって最も重要な「部署を超えた関係性の構築」ができ、本配属後もかけがえのないものになっています。また、取引先様へ新製品を提案するような場合で、専門的な質疑にスムーズに受け答えができるほどにもなりました。上長と自分のなりたい姿を何度も話し合えたからこそ、研修の成果や自分の成長につながったと感じています。

SCHEDULE
大峰堂の研修とサポート制度

大峰堂では社員の才能を引き出し活躍の場を作るために、人財育成に注力しています。新社会人としての基礎から、会社の中核を担う人財へのステップアップに必要な知識やマネジメント力まで、着実な成長をサポートしています。

アイコンを押すと
詳細が表示されます
研修スケジュール全体像
エントリー・お問い合わせ
エントリー・お問い合わせ
ENTRY & CONTACT
ENTRY