お知らせ

お知らせの一覧

2025年07月03日

研修旅行に行ってきました。

大峰堂では、毎年恒例の社員親睦会を兼ねた研修旅行を実施しています。
今年は、6月20日〜21日にかけて、長崎県を訪れました。
出発前まで続いた大雨に心配もありましたが、当日は天候にも恵まれ、無事に目的地である世界遺産・軍艦島(端島)に上陸することができました。

現地では、実際に軍艦島で生活されていたガイドの方より、当時の暮らしや労働環境について、臨場感あふれる貴重なお話を伺いました。
裕福な生活の一方で、台風など自然災害の脅威や、過酷な労働環境の中で常に危険と隣り合わせだった日常。
波に流された父親の思い出、湿度90%を超える採掘現場、安全装置の少ない中で高速で昇降する設備など、今では想像し難いような過酷な状況を、リアルな語り口で学ぶことができました。

梅雨時期は上陸できる確率が低いとされる軍艦島ですが、曇り空の中、無事に島内に足を踏み入れることができたのは、きっと私たちの想いが届いたからかもしれません。
老朽化が進む建物の迫力と、現地ガイドの解説を通じて、島に刻まれた歴史の重みを肌で感じることができました。
今回の研修旅行を通して、社員一人ひとりが、安全と安心の重要性を改めて認識するとともに、「より良い職場環境の実現」や「確かな製品づくり」への意識を新たにしました。
今後も、大峰堂薬品工業は、お客様に信頼される製品をお届けできるよう、日々努力を重ねてまいります。

研修旅行軍艦島

2025年04月28日

長期休暇のご連絡

平素より大変お世話になっております。
GWの弊社の長期休暇につきまして、ご連絡申し上げます。

休業期間:2025年4月29日(火) 2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)
通常業務開始:2025年5月7日(水)
※休業間中にお問合せを頂きました場合、2025年5月7日(水)以降に速やかに対応させていただきます。

2023年11月13日

大峰堂の漢方から「Hadaral 当帰飲子錠」が発売されました!

DtoCブランド、大峰堂の漢方から2製品目となる「Hadaral 当帰飲子錠」が発売しました!

当帰飲子は乾燥による皮膚炎やかゆみに対して効果・効能を持ち、お肌を健康に保つ漢方処方。

保湿化粧品などの外側からのケアにプラスして、体内から潤いを補うことができる製品です。

今回も、飲みやすいコーテイング錠として開発しました。

ぜひ一度お試しくださいね😊

 

購入ページ:大峰堂の漢方Store「Hadaral 当帰飲子錠」

プレスリリース:乾燥による青ぐまなどの、潤い不足が気になる肌に。内側から飲んで治す漢方タブレット、創業123年の老舗漢方メーカーから「Hadaral 当帰飲子錠」誕生

 

2023年06月30日

大峰堂初の自社ECサイト「大峰堂の漢方」がOPENしました!

大峰堂初の自社ECサイト「大峰堂の漢方」がOPENしました!
ECサイトにアクセスする

第一弾として、肌荒れ対策ブランド「Hadaral」を立ち上げます!
「大峰堂の漢方」では、肌荒れや乾燥といったただ表面的な悩みごとを治すためだけの薬ではなく、その悩みが治った先にしたいこと、夢をかなえるためのサポートができるような商品を届けたいです😊
外出の機会が増え、肌の露出も増えるこの夏、女性の「背中ニキビの悩み」に注目した新製品「Hadaral 十味敗毒湯錠」を2023年6月30日に発売します。ぜひチェックしてみてください。

購入ページ:大峰堂の漢方Store「Hadaral 十味敗毒湯錠」
プレスリリース:背中ニキビの悩みに飲んで治す漢方タブレット、創業120年の老舗メーカー大峰堂がつくる「Hadaral 十味敗毒湯錠」(第2類医薬品)が6月30日発売

2023年04月05日

令和5年度 入社式

2023年4月1日(土)に入社式を実施致しました!
今年度は、14名の方々が新入社員として、4名の方がアルバイトから正社員登用として、3名の方が中途採用として大峰堂薬品工業に入社してくださいました😊
コロナも少しですが、緩和されつつある中で、最大限の配慮を行いながら実施致しました。
大峰堂ファミリーの一員として、全従業員で出迎え、歓迎することが出来ました💭
これからも、企業理念を通じて「全人類の社会福祉に貢献する」ため日々邁進し続けていきます。

※個人特定防止の為、一部ぼかしを使用しております。

2022年12月02日

広島へ社員研修旅行へ行ってきました!!(2日目)

2日目は、3つのコースに分かれて、それぞれ広島を楽しみました💭
ゴルフに行くメンバーや、宮島観光を楽しむメンバー、大和ミュージアム・鉄のくじら館に行き学び楽しむメンバーなど
様々で、久しぶりの外出という事もあり、みなさんそれぞれが大いに楽しみ思い出を作った1日でした!
奈良から広島はさほど遠くもありませんが、行く機会が少ないので、新しい体験・経験をした2日間だと思っています。
1日目にも、原爆の怖さ、戦争の恐ろしさを知りましたが
なおのこと、戦争も起こらない、みんなでみんなを幸せにし続けれる未来を大峰堂ファミリーは願い広島研修旅行から帰宅しました。
(帰宅した際も、旅行に参画したメンバーは抗原検査をし、皆、陰性を確認しております)

2022年12月02日

広島へ社員研修旅行へ行ってきました!!(1日目)

11月25日(金)と26日(土)の2日間で、コロナも少しは落ち着いたのではないかという事で広島県へ社員研修旅行に行ってきました!
(社員研修旅行に参画したメンバーは、抗原検査を事前に行って、陰性を確認しています。)
1日目は、昨年コロナウイルスの影響で、旅行へ行けない代わりに、少しでも気分を味わおうと企画した
「スマイルプロジェクト😊」の冬企画で頂いた青梗菜農家の「岡田農家様」にご講演を頂きました。
情熱溢れ、時には笑いもありながらの講演、本当にありがとうございました🙇‍♀️

午後からは、原爆ドームや平和祈念資料館の見学に行き、改めて原爆の恐ろしさを知り、大人の私たちでさえも「恐怖」を感じました。
二度と誰もこんな思いをしない、平和な世界になってほしいと心から願うばかりです。

夜はお楽しみの「大峰堂ファミリーコンパ」です!
コロナで出来なかった4年分の余興大会で大いに盛り上がり、大峰堂ファミリーで打ち解けて楽しい時間を過ごしました🤗
to the second day…(2日目は次の投稿へ)


※個人特定防止の為、集合写真はぼかしを使用しています。

2022年05月20日

永年勤続者 お見送り

45年間勤続された方が5月20日にて最後の出勤となりました。
長年の功労を感謝し、大峰堂ファミリーの皆で拍手と花束でお見送り致しました。

2022年05月12日

伝記本をお渡ししました。

永年勤続後に退職された方に、入社からの長年にわたる歩みを伝記として製本しお渡ししました。
 ※写真撮影時のため一時的にマスクを外しております。
 

2022年05月07日

永年勤続者 お見送り

57年間勤続された方が5月7日にて最後の出勤となりました。
長年の功労を感謝し、大峰堂ファミリーの皆で拍手と花束でお見送り致しました。

2022年04月01日

令和4年度入社式を実施しました

令和4年度入社式を開催しました。

本年度は7名の方々が新入社員として、1名の方がアルバイトから正社員登用として入社されました。

コロナ禍という状況下のため、密にならないなど最大限の配慮を行いながら入社式を開催しました。

 

 ※写真撮影時のみマスクを外しています。

2022年04月01日

2022年度 新入社員 入社

2022年4月1日(金)に、7名(大学院卒1名、高卒6名)の新入社員が入社いたしました。

2022年03月17日

永年勤続者 お見送り

46年間勤続された方が3月17日にて最後の出勤となりました。
長年の功労を感謝し、大峰堂ファミリーの皆で拍手と花束でお見送り致しました。

2022年02月21日

永年勤続者 お見送り

19年間勤続された方が2月21日にて最後の出勤となりました。
長年の功労を感謝し、大峰堂ファミリーの皆で拍手と花束でお見送り致しました。


2022年01月31日

リクルートに関する採用サイトを開設しました

リクルートに関する採用サイトを開設しました。

下記「リクルート情報」のバナーをクリックすると採用サイトにジャンプします。
 
大峰堂薬品工業、採用募集はこちら

2021年12月29日

年末年始の休暇期間のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
弊社、年末年始の休暇期間を以下の日程で実施させていただきます。
 
■年末年始休暇期間
 2021年12月30日(木)~2022年1月4日(火)
 ※1月5日(水)より通常どおり営業致します。
 
期間中は大変ご不便おかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

2021年10月27日

東京2020オリンピック女子競泳日本代表の難波実夢選手よりオリンピック関連の品々をいただきました

令和3年10月1日開催の76期マスタープラン決起大会にて、当社が応援している水泳競技の難波実夢選手よりオリンピック関連の品々を頂戴しました。
難波選手は奈良県出身の競泳選手であり、東京2020オリンピックにて「水泳女子400m自由形」「水泳女子800m自由形」に出場されました。
頂戴した品々は弊社奈良工場のシュールームに展示しております。

 
 
 マスタープラン決起大会にて撮影
 撮影時のみマスクを外しています

2021年10月07日

日田梨を従業員にお配りしました

web対談研修を行った生産地より、日田梨を全従業員分購入させて頂き、到着時にセレモニーを行いました。

2021年06月25日

令和3年度入社式を実施しました

新型コロナウイルスの影響で延期となっていた令和3年度入社式を開催しました。

本年度は21名の方々が新入社員として、1名の方が中途採用として、また1名の方が派遣社員から正社員登用として入社されました。

コロナ禍という状況下のため、密にならないなど最大限の配慮を行いながら入社式を開催しました。

 

 ※写真撮影時のみマスクを外しています。

2021年04月15日

永年勤続者 お見送り

32年間勤続された方が4月15日にて最後の出勤となりました。
長年の功労を感謝し、大峰堂ファミリーの皆で拍手と花束でお見送り致しました。
 

PageTop